|
||
09/11/28 増築 | 写真Section | 第8回高島町民文化祭 特別展示「高島思い出館」 |
09/10/18 増築 | 写真Section | 高台寺踊り(越後盆踊り)の由来 (写真Section越後踊りの項目にて掲載) |
09/09/17 | 小樽ジャーナル | 「越後踊り保存会」 創立30周年記念式典 |
09/08/31 増築 | 歴史Section | 「スクラップ・ブック」 北海道新聞「天国に届け 追悼花火」 |
09/08/28 増築 | 写真Section | 平成21年8月20日(木) 高島越後盆踊り 動画の画像サイズが大きく、また上映時間が長くなりました! |
09/08/27 増築 | 写真Section | 平成21年8月16日(日) 第22回花火大会 動画の画像サイズが大きく、また上映時間が長くなりました! |
09/08/18 増築 | 写真Section | 平成21年8月7日(月) 七夕祭り 動画の画像サイズが大きく、また上映時間が長くなりました! |
09/05/11 増築 | 歴史Section | 「スクラップ・ブック」 北海道新聞「渡辺太郎さん死去」 |
09/05/11 増築 | 歴史Section | 「スクラップ・ブック」 北海道新聞折込み情報紙たるきた通信「この人に聞け!! 大黒 昭さん」 |
09/01/07 増築 | 写真Section | 雪灯りの街 平成20年(2008)12月31日(月) |
08/11/21 増築 | 写真Section | 来館者様からの情報提供 平成20年8月20日(水) 高島越後盆踊り |
08/11/13 増築 | 写真Section | 第7回高島町民文化祭 特別展示「高島思い出館」 |
08/08/31 増築 | 歴史Section | 「スクラップ・ブック」 北海道新聞「高島越後踊り」 |
08/08/31 増築 | 歴史Section | 「スクラップ・ブック」 北海道新聞「花火大会」 |
08/08/31 増築 | 歴史Section | 「スクラップ・ブック」 読売新聞「花火大会」 |
08/08/31 増築 | 歴史Section | 「スクラップ・ブック」 北海道新聞「プレーバック後志・高島」 |
08/08/31 増築 | 写真Section | 平成20年8月20日(水) 高島越後盆踊り |
08/08/19 増築 | 写真Section | 平成20年8月17日(日) 第20回花火大会 |
08/08/18 増築 | 歴史Section | 「スクラップ・ブック」 北海道新聞「七夕パレード」 |
08/08/18 増築 | 歴史Section | 「スクラップ・ブック」 読売新聞「高島在住ミュージシャン・ベニーさん」 |
08/08/18 増築 | 歴史Section | 「スクラップ・ブック」 読売新聞「高島お化け最大規模」 |
08/08/14 増築 | 写真Section | 平成20年8月7日(月) 七夕祭り 動画も御覧になれます。 |
08/07/27 増築 | 歴史Section | 来館者様からの情報提供 高島子ども風土記 下赤岩山の地蔵菩薩 |
08/06/02 増築 | 方言Section | 来館者様からの情報提供 「あぶらつん」 「とまりつん」 |
08/03/28 増築 | 歴史Section | 「スクラップ・ブック」 新潟日報「固い同郷意識・盆踊りに脈々・越後衆の港」 |
08/01/05 増築 | 写真Section | 雪灯りの街 平成19年(2007)12月31日(月) |
07/12/03 増築 | 歴史Section | 高島町会 創立50周年 記念式典・祝賀会 |
07/11/14 増築 | 写真Section | 平成18年、19年 高島稲荷神社例大祭 神輿渡御 |
07/11/08 増築 | 歴史Section | 「スクラップ・ブック」 北海道新聞「高島地区で住民文化祭」 |
07/11/07 増築 | 写真Section | 第6回高島町民文化祭 特別展示「高島思い出館」 |
07/11/03 増築 | 歴史Section | 「スクラップ・ブック」 北海道新聞「今日は何の日・高島に水産試験所」 |
07/11/03 増築 | 歴史Section | 「スクラップ・ブック」 北海道新聞「小樽・悲恋伝える地蔵」 |
07/08/28 増築 | 写真Section | 平成19年8月19日(日) 第20回花火大会 動画も御覧になれます。 |
07/08/27 増築 | 歴史Section | 「スクラップ・ブック」 読売新聞「花火大会」 |
07/08/27 増築 | 歴史Section | 「スクラップ・ブック」 北海道新聞「花火大会」 |
07/08/27 増築 | 歴史Section | 「スクラップ・ブック」 北海道新聞「七夕パレード」 |
07/08/24 増築 | 写真Section | 平成19年8月18日(土) 高島越後盆踊り 動画も御覧になれます。 |
07/08/17 増築 | 写真Section | 平成19年8月7日(月) 七夕祭り 動画も御覧になれます。 |
07/06/13 増築 | 歴史Section | 「スクラップ・ブック」 読売新聞「高島お化け」 |
07/05/05 増築 | 歴史Section | 情報提供あり! 高島出身、横浜在住の方からの情報/小学校グランド造成 |
07/05/05 増築 | 高島町の概略 | 情報提供あり! 高島出身、東京在住の方からの情報/弁天島の住人 |
07/02/15 増築 | 歴史Section | 情報提供あり!平成の町並み 「旧 吉田医院(西島医院)解体」に思う |
07/01/28 改築 | 写真Section | 七夕の記録 【全面改装・・・完成】 |
07/01/14 増築 | 歴史Section | 広報「たかしま」高島町会だより 発行:平成19年1月11日 |
07/01/08 増築 | 写真Section | 雪灯りの街 平成18年(2006)12月31日(日) |
06/12/11 改築 | 写真Section | 七夕の記録 【全面改装・・・昭和編は完成、平成編は平成19年1月完成予定】 |
06/11/18 増築 | 写真Section | 第5回高島町民文化祭 特別展示「高島思い出館」 |
06/10/18 増築 | 歴史Section | 「スクラップ・ブック」 北海道新聞「ドサッと秋シャコ 小樽で初水揚げ」 |
06/10/09 増築 | 歴史Section | 歴史的建造物 「旧 吉田医院(西島医院)の内部の画像」 |
06/10/09 増築 | 歴史Section | 平成の町並み 「小樽信金高島支店移転」「旧 吉田医院(西島医院)解体」 |
06/09/24 増築 | 歴史Section | 「スクラップ・ブック」 北海道新聞「大黒様作製:小樽の鳴く虫」 |
06/08/26 増築 | 写真Section | 平成18年8月20日(日) 高島越後盆踊り 動画も御覧になれます。 |
06/08/15 増築 | 歴史Section | 「スクラップ・ブック」 北海道新聞「七夕の伝統 手作りあんどん」 |
06/08/15 増築 | 写真Section | 平成18年8月13日(日) 第19回花火大会 動画も御覧になれます。 |
06/06/14 増築 | 歴史Section | 広報「たかしま」高島町会だより 発行:平成18年6月1日 |
06/04/28 増築 | 歴史Section | 「スクラップ・ブック」 北海道新聞「高島に生きて タロ先生の50年」 |
06/04/26 増築 | 写真Section | 花火試射会 平成18年(2005)4月15日(土) |
06/04/08 増築 | 高島町の概略 | 情報提供あり!弁天島 弁天島にあった道立水産試験所/弁天島の住人 |
06/03/21 増築 | 写真Section | 餅つき大会 平成18年(2005)1月8日(日) ■画像が増えました■ |
06/03/14 増築 | 歴史Section | 「スクラップ・ブック」 北海道新聞「小樽高島診療所守り半世紀 渡辺太郎さん」 |
06/03/05 増築 | 歴史Section | 子供風土記・・・ おとうさん 先生、あのね ぼくのおとうさん |
06/02/26 改築 | 歴史Section | 「町並みetc」改め「古き街模様・人模様」NO.11「高島楽友会」 |
06/02/26 増築 | 歴史Section | 団体史のページにて 高島楽友会を増築しました。 |
06/02/13 増築 | 歴史Section | 不況慢性化の時代 昭和59年(1984)〜63年(1988) |
06/02/07 増築 | 歴史Section | 年表 平成 「出来事」によっては詳細ページへのリンクが可能となりました。 |
06/01/22 増築 | 歴史Section | 団体史(高島町内における各団体の歴史) |
06/01/03 増築 | 写真Section | 雪灯りの街 平成17年(2005)12月31日(土) |
05/12/01 増築 | 歴史Section | 「スクラップ・ブック」 北海道新聞「海の幸 味さがし/小樽・シャキッと甘いシャコ」 |
05/11/27 改築 | 歴史Section | 教育施設の整備 画像:町民の労力奉仕による高島小学校グランド整備の様子 |
05/11/25 増築 | 歴史Section | 「スクラップ・ブック」 読売新聞「旬のすしネタ・小樽でシャコ漁」 |
05/11/20 改築 | 歴史Section | 年表・昭和 昭和53年 少年野球 全道大会出場 画像がカラー・クリック拡大に |
05/11/19 増築 | 歴史Section | 高島小学校メモリーズ 高島小学校 校歌楽譜 掲載 |
05/11/14 増築 | 高島町の概略 | 弁天島 弁天島にあった道立水産試験所/弁天島の住人 |
05/11/13 改築 | 歴史Section | 三吉(さんきち)神社 画像追加、また、さらに詳細判明! |
05/11/13 増築 | 歴史Section | 「スクラップ・ブック」 読売新聞「高島町民文化祭」 |
05/11/06 増築 | 写真Section |
第4回高島町民文化祭 特別展示「高島むかし生活展」 蓄音機を動画で御覧になれます。 また出品物によっては参考資料として館内の関連ページへ移動できます。 |
05/09/03 増築 | 歴史Section | 旧高島郡 たかしまは志(高島橋) |
05/08/24 改築増築 | 歴史Section | 三吉(さんきち)神社 さらに詳細判明! |
05/08/21 増築 | 写真Section | 平成17年8月20日(土) 高島越後盆踊り 動画も御覧になれます。 |
05/08/21 増築 | 歴史Section |
「スクラップ・ブック」 読売「高島越後盆踊り」 道新「花火大会」「高島越後盆踊り」 |
05/08/16 増築 | 写真Section | 平成17年8月14日(日) 第18回花火大会 動画も御覧になれます。 |
05/08/16 増築 | 歴史Section | 「スクラップ・ブック」 道新「七夕パレード」小樽市・後志版 追加 |
05/08/09 増築 | 写真Section | 平成17年8月7日(日) 七夕祭り 動画も御覧になれます。 |
05/07/31 増築 | 歴史Section | 子供風土記 ・・・昭和48年、高島小学校90周年に刊行された郷土史の文集 |
05/07/23 高島出身の方からの写真提供 |
歴史Section | 「町並みetc」 NO.10「高島の浜」 |
05/07/23 高島出身の方からの写真提供 |
歴史Section | 高島小学校メモリーズ ・・・高島出身の方から提供されたスナップ写真 |
05/07/19 来館者様からの情報提供 |
歴史Section | 「スクラップ・ブック」 道新「まち見て歩き/祝津・高島地区」 |
05/07/18 増築 | 歴史Section | 広報「たかしま」高島町会だより 発行:平成17年6月5日 |
05/07/18 改築増築 | 歴史Section | 高島小学校卒業アルバムを 高島小学校メモリーズに改め、 応援歌・校歌掲載 |
05/07/14 お願い! |
花火大会 実行委員会 |
花火大会の寄付金を募っております。クリック→ 詳細 |
05/06/16 改築 | 歴史Section | 高島小学校へ 町民文化祭「昔写真展」より関係箇所を抜粋・掲載しました。 |
05/06/08 改築 | 歴史Section | 年表に年代INDEX・出来事INDEXを設けました。 明治 大正 昭和 |
05/06/04 増築 | 自由研究 | 管理人の自由研究・・・ニシン漁 |
05/05 来館者様の情報提供 | 方言Section | 「うな」 |
05/05 来館者様の情報提供 | 歴史Section | 「調査依頼」NO.2高島神社の所蔵写真 |
改築 | 高島町の概略 |
高島漁港 航空写真
各施設にポインタを合わせると詳細が表示、 さらにクリックで関連するページや画像へリンク |
増築 | 歴史Section | 「スクラップ・ブック」高島町関連の新聞記事 切り抜き帳 |
来館者様の情報提供 読売新聞 記事 |
2005/02/23朝刊 小樽後志版 “雪楽しむ 心ふれあう” 『雪像のアーティスト』紹介 館内の関連画像 ![]() |
|
増築 | 歴史Section | 平成の街並み 新高島町会館/セイコーマート亀山/デイ・サービス瀧の湯 |
増築 | 歴史Section | 広報「たかしま」高島町会だより・・・クイズの答え発表(2005.02.01) |
北海道新聞 記事 |
2005/01/11夕刊 “きのう きょう あす 地方版から” 年初彩る高島越後盆踊り |
|
増築 | 写真Section | 雪灯りの街 |
増築 | 高島町の概略 | 港の外海から撮影した高島町 |
高島出身者様からの写真提供と 小樽交通記念館様からの情報 |
歴史Section |
旧高島郡の歴史的画像
10.鉄道記念館・義経号・手宮高架桟橋 手宮高架桟橋解体に関する新聞記事 |
小樽交通記念館様からの情報 | 歴史Section | 旧高島郡の歴史的画像 06.手宮洞窟 |
増築 | 写真Section | 「第3回 高島町民文化祭」 (特別展示:高島むかし写真展) |
高島出身者様からの写真提供 | 歴史Section | 「町並みetc」NO.9「高島劇場」 |
来館者様からの情報提供 | 方言Section |
「いっかだ」
「4(よ)ったり」
「どんだりこんだり」
「いがっしぇ」
「すっかも」 「うげじゃっこ」 「やっきいい」 「はだげる」 「さんかぐ」 「たがらもの」 |
来館者様からの情報提供 | 歴史Section | 「町並みetc」NO.6 |